IP RIP ~チザイの雑談~

知的財産(Intellectual Property)の「かゆいところに手が届く(Reach the Itchy Place)」お話です。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

著作権の雑談『映画や動画の著作物は誰のもの?』[リッキー]

先週より、話題が 映画の著作物に 入っています。 映画を製作するには 多くの人が関わり ますが、 結局のところ、 どうなっているので しょうか? 条文でしたら、第16条! とご存じの方も多いはず。 (映画の著作物の著作者) 第十六条映画の著作物の著作…

著作権の雑談『映画の著作物』[リッキー]

次は映画の著作物に進みましょう。 映画の著作物は定義がないそうです。 映画鑑賞 著作権法は映画の定義を設けていないため、著作権法全体の趣旨あるいは立法の経緯、法常識から判断せざるを得ない。映画については劇場用映画を念頭に規定されており、従来は…

著作権の雑談『図形の著作物の保護対象は広い』[リッキー]

前回は、建築の設計図を 取り上げました。 discussiong1.hatenablog.com 図形の著作物に属しますが、 図形の著作物はこれだけでは ありません。 最初は地図ぐらいしか思い 浮かばなかったのですが、 地球儀も、3次元ですが、 図形の著作物です。 地球儀 と…

著作権の雑談『建築の設計図に著作物性があると建築物も著作物性がある!?』[リッキー]

前回は、住宅用建築物について 書かせていただきました。 discussiong1.hatenablog.com 今回も、建築にまつわる著作権 について書きたいと思います。 建築物は、著作物の例として 著作権法第10条に挙げられています。 地図又は学術的な性質を有する図面、…

著作権の雑談『住宅展示場にある住宅に著作物性はあるのか?』[リッキー]

応用美術には、 意匠権と著作権の棲み分け という問題がありました。 discussiong1.hatenablog.com discussiong1.hatenablog.com 他の著作物には存在 しないのでしょうか? ええ、存在するのです。 それが、建築の著作物です。 例えば、住宅展示場にあるよう…